「炭シート」住宅施工例

TOP > 業務用炭資材 > 備長炭シート > 備長炭シートの用途 > 「炭シート」住宅施工例

「炭シート」は人にやさしい住環境を提供してくれます

用途例)住宅使用例

木炭の多孔質による優れた調湿及び化学物質の吸着効果を化学的試験を通じ、完全に活かし、使いやすい建築材料としてシートにしました。シックハウス症候群対策に!臭いの除去に!湿気の除湿に!

木炭には、脱臭効果、有害物質の吸収効果があり、また同時に吸収した物質を内部のバクテリアにより分解する自浄作用があります。 「シックハウス症候群」としてマスコミを賑わしているトルエン、ホルムアルデヒド、アンモニアなどの有毒ガスの吸収分解に高い効果を発揮します。 この特性は炭の絶対量に比例するため、備長炭を250g/・有する事により、優れた効果を発揮します。

シックハウス症候群

新築やリフォームを終えたばかりの室内に入ると、目や喉が痛くなったり、アトピーが悪化するといった症状が出るとされるもの。ビニール壁紙、家具、床板などの接着剤、塗料に含まれるトルエン、ホルムアルデヒドなどの化学物質が因果関係にある。

【住宅の有害物質の吸着・分解】

備長炭・竹炭の多孔質により「シックハウス症候群」の原因となるホルムアルデヒト・トルエンをはじめとするVOCなどの有害化学物質の吸着分解に高い効果を発揮します。 さらに吸着した有害化学物質を分解する効用があります。

【住宅の防臭】

悪臭の元となる物質を吸着・分解することにより、タバコ臭、ペット臭、押入れやタンスの臭い、下駄箱の臭い、生ゴミ臭などを防ぎます。

【住宅の調湿】

高気密住宅でも室内の湿度を適切な状態に保ちます。炭は一定の湿度を保つため夏は涼しく、冬は暖かい。人間に快適な住環境づくりに有効であるばかりでなく建築物や調度品の耐久性を高める効果があります。。

【住宅の結露防止、防カビ、防虫】

調湿作用により、結露を防ぎ、湿式カビ、ダニの発生を抑制します。住宅全体はもちろんのこと、水まわりや家具、畳、収納庫の防湿、防虫、防カビに効果的です。

【静電気の抑制効果】

備長炭の通電特性により、乾燥時の静電気を緩和します。

  • 畳の下に

  • フローリング下に

  • 天井板に

  • 備長炭シート 天井施工例

  • 備長炭シート 壁施工例

  • 備長炭シート 床施工例

新築住宅はもちろんのこと、既存住宅のリフォームの際にも炭シートをご利用ください。 また大規模な工事を行わなくても、床下収納庫や畳下、押入れ、クローゼット等にも備長炭シートをご利用できます。

炭シートを手軽に使用できる例

  • 畳の下に

  • 押し入れに

  • 収納ケースに

  • 下駄箱に

  • キッチン収納庫に

商品についてのお問い合わせ

03-3755-3181
03-3755-1989