樫の木を1000度以上で焼いた上質な硬い備長炭や竹炭をパウダー状にしました。優れた効果を持つ備長炭をパウダー状にすることで様々な用途で使用することができます。
炭の粉末といっても、炭の種類や粒度は様々です。用途に合った粒度と品種をご提案します。
固形の炭ですと使用できない用途に向け、 備長炭の特性を活用できうるように、炭を微粉化することで、練込、添着、混入、成型し、これらを素材として製品化します。
備長炭と竹炭の粉末(または顆粒)を粒度により数段階で階級分けしています
粒度目安 | 平均径 μm | 備長炭内容量 | 竹炭内容量 | 黒炭内容量 |
---|---|---|---|---|
50メッシュアンダー | 290μmアンダー | 20kg | 20kg | 20kg |
100メッシュ | 57.61 | 3kg・20kg | 3kg・20kg | - |
300メッシュ | 16.72 | - | - | - |
500メッシュ | 8.85 | - | - | - |
800メッシュ | 5.69 | - | - | - |
10μアンダー品 | 5.2μm | 1kg・4kg・15kg | 1kg・4kg・15kg | - |
1000メッシュ | 4.37 | - | - | - |
2000メッシュ | 2.15 | 1kg・4kg | - | - |
0.75 詳細データ |
御相談 | - | - |
数量・サイズはご相談ください
備長炭の吸着作用により、毛穴の汚れや皮脂を吸着します。また水の分子を微粒化し、肌によく浸透させます。さらに備長炭から発生する遠赤外線が細胞を活性化させるといわれております。
製品例
シャンプ-、ボディ-ソ-プ、フェイスソ-プ、フェイスパック、石鹸、ハブラシ、ヘヤ-ブラシ、マスク、アイマスク等
使用粒度
1500、800、500メッシュ
食品添加物(食品の生産過程または加工、保存の目的で添加、混和し食品を美化、魅力を増やすもの)として。ただし、当社では「食品用」としてのご提供はしておりません。
製品例
麺類、菓子、クッキ-、チョコレ-ト、かりんとう、カステラ、惣菜(こんにゃく、とうふ、はんぺん)等
使用粒度
1500、800、500メッシュ
炭の特性である吸着分解、無害化放出性を利用。
ホルムアルデヒド、トルエン等ガス除去、アンモニア、メチルメルカブタン、硫化水素などの吸着。
温度吸放出など。練込、吹付。
製品例
炭シート(練り込み、ディッピング、コーティング)、フィルター、塗料、脱臭剤など
使用粒度
500,300,100メッシュ他、適正粒度の粒
炭の遠赤外線効果、帯電防止効果、消臭性、吸放湿性、速乾性効果を活かすようにPET,PBT等でのマスタ-バッチを作成する。
3dt以下の繊維径にするには、超微粉を使用し、繊度の強度を持たすため、mono構造でなく鞘芯やサイドバイサイドなどにて製造します。
使用粒度
0.75ミクロン、2000メッシュ
備長炭微粉は摩擦、磨耗に強く、パウダ-状に粉砕したものは、こすり合わせた時に、繊細な研磨効果があります。(漆器の研磨など)
使用粒度
0.75ミクロン、2000メッシュ